昨日は3月一回目のいけばな教室でした。教室を始めて3年。基本の花型を離れてレッスンする方が出てきて、花材もいろんなタイプが使えるようになり、さらに楽しみです。教室用の枝物は桜。他にオクラレルカやこのタンチョウアリウムも用意しました。

そんなわけで、タンチョウアリウム。くねくねと曲がった茎を活かして楽しみます。
線の濃淡、間を意識して、合わせる花も、同じように線の美しいものにしています。アネモネとブルーレースフラワーは葉を落として、茎のラインをスッキリ見せました。
それと、今回のタンチョウアリウムは特に華奢なので、花器も小ぶりのものにして、目の高さになる場所に。