イベント中は、建物をぐるりと見学なさる方も多いので、部屋ごとに雰囲気の違うものをいけようと心がけています。演奏会場の花は先日投稿しましたが、今回は掛け軸が華やかで、花はすっきりにしたので、お食事なさる部屋の一つ、大きな床の間の花は、花材をふんだんに使ったものにしました。

「糸竹の響」というタイトルのイベントなので、ここは竹籠を。イワツツジの照り葉は、色づいている部分を右手に、まだ青みのある部分を左手に流しています。花はスプレー菊が2種。クジャクソウ、リンドウをバランスよく。
小さめの床の間にはハナナスとホトトギス。足元に少しだけイワツツジをあしらっています。今回のハナナスがかぼちゃみたいな形なので、ハロウィン風。

今週末日曜は、10月2回目の教室です。毎月第一、第三日曜なので、11月は7日と21日に行います。