今回は久しぶりに花型のレッスン。ウンリュウヤナギをいけました。ウンリュウヤナギはなんといっても、枝のうねりの面白さが魅力です。太い幹の部分の強さと勢い、細かい枝のふわっとした広がり、それらをうまく見て取って、組み立てていきます。

写真で使っているのは、参加してくれた生徒さんたちがいけたものよりだいぶ太いところ。太いうねりの面白さをそのままいかしました。ヤナギはとても強いので、細めの枝を水につけておくと、それだけで水が上がります。ウスノキの葉と、クジャクソウを、ウンリュウヤナギの細い部分の枝の広がりにあわせてみました。