よく行く築地の花屋さんに入ったら、お正月にはもう入るとは思うけれど、早春のイメージの花が入ってきていて驚いて、思わず購入してしまいました。他に買った花が、名前が覚えられなかった照り葉と、花芽がついた黒文字で、秋と冬。それはそれで、楽しいかも、と思って。
玄関は春の花。2週間以上前、店のイベントの時に買ったバラの実を丸めたところに、蘭の葉とストック、すいせ、水仙。玄関はお迎え花なので、明るく賑やかに。春によく出てくる水仙、スイートピー、沈丁花、フリージア、梅、ヒヤシンスは、形は置いといて、大好きな香り。
玄関は黒文字に合わせて照り葉。色の合う菊。黒文字はこれから小さな花が咲きそう。ここは行灯の明かりがあるので、色がきれいに見える場所。